1. トップ
  2. 極上の天然温泉

極上の天然温泉

四季の顔を持つ、源泉かけ流しの“生きた”温泉

源泉をそのまま掛け流して使用していますので、お湯に重みを感じ、温泉成分が身体に染み入っていくような感覚を楽しめます。
湯楽亭スタッフも毎日入る温泉です。
観光以外にも、特に仕事で毎日頑張っている方、慢性的な体の疲れがある方にお入りいただきたい温泉です。
(※家族湯はありません。 完全に男性・女性別々の日替大浴場になっています。)

赤湯・白湯と大洞窟風呂

テレビ取材や大学教授が驚愕する温泉の質。
炭酸水素含有量3340mgを誇る日本最高クラスの炭酸水で、皮膚病・切り傷・火傷に効果がある温泉です。
  • 2種類の源泉が楽しめる♨

    2種類の源泉が楽しめる、家族手作りの温泉宿。

    白湯:昭和52年11月に湧出
    赤湯:平成8年7月に湧出
    再復活した新生赤湯:平成30年10月に湧出

    全く泉質の違う、2種類の源泉をご堪能ください。
    *成分表は下記「赤湯成分」、「白湯成分」をご覧ください。
    利用時間
    夜11時まで、朝6時からご利用いただけます。
    入浴区分
    日替わりで男女入れ替えとなります。
    泉質
    ①白湯:単純泉    ②赤湯:含二酸化炭素塩化ナトリウム炭酸水素塩温泉
    特徴
    ①しっとりとした泉質で、お肌をやさしく潤してくれる美肌の湯。
    ②高温泉で毛穴の汚れを取って、体の芯から温めてくれる湯。

    <女将オススメの入り方>
    赤湯で毛穴の汚れを取り、しっかり温まります。
    白湯で保湿してから出たら、貴方も温泉美人になりますよ。

    *新・旧赤湯成分比較表の一部が出来ましたのでご覧ください。
  • 新成分が加わった赤湯を堪能

    熊本地震で赤湯が出なくなっていましたが、
    平成30年10月に無事、赤湯が復活いたしました!!
    男女とも内風呂、露天風呂、大洞窟風呂に赤湯が注がれています。

    赤湯 温泉成分

    利用時間
    夜11時まで、朝6時から入浴できます。
    入浴区分
    男女別、日替わり交代制
    泉質
    含二酸化炭素-ナトリウム - 塩化物・炭酸水素塩温泉(高張性中性高温泉)
    特徴
    【泉温】      50.0℃                
    【湯出量】    227ℓ/分               
    【解離成分計】 12.09mg/kg  
    【陽イオン】陽イオン計 3882.0 mg/kg
    ■リチウム 5.0 mg/kg
    ■ナトリウム 3409.0 mg/kg
    ★アンモニウム 0.2mg/kg
    ■マグネシウム 147.3 mg/kg
    ■カルシウム 188.7 mg/kg
    ■ストロンチウム 11.7mg/kg
    ■バリウムイオン 5.3mg/kg
    ★アルミニウム 0.3mg/kg
    ★マンガン 1.2mg/kg
    ■鉄(II) 5.5 mg/kg
    ★銅 0.2mg/kg
    ★亜鉛 0.5mg/kg

    【陰イオン】陰イオン計 8206 mg/kg
    ★フッ化物 0.8 mg/kg
    ■塩化物 3997 mg/kg
    ■臭化物 12.7mg/kg
    ■よう化物 0.3mg/kg
    ★硫化水素 0.1 mg/kg
    ■硫酸 1.1mg/kg
    ★炭酸水素 4194 mg/kg
            
    ★マークは新赤湯の新成分です。

    効能
    【一般的適応症】
    神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進
    【赤湯固有の適応症】
    きりきず、やけど、慢性皮膚病、虚弱児童、慢性婦人病

    【赤湯固有の禁忌症】
    特になし。
    注意事項
    ■温泉は四季で成分が変化します。
    ■赤湯は濁り湯ですので、浴槽の中の段差が見えなくなっています、手すりを使って浴槽に入ってください。
    ■新赤湯は二酸化炭素を以前より多く含みます、喘息や呼吸器系に持病がある方は短い入浴時間がよいでしょう。
    ■温泉療法に際しては、医師の指導を受けるのが適当です。
    ■入浴時間は入浴温度により異なりますが、始めは3分ないし10分程度とし慣れてきたら延長してもかまいません。
    ■熱い温泉に急に入るとめまい等を起こすことがあるので、十分に注意してください。
    ■食事の直前・直後の入浴は避けるのが適当です。
    ■飲酒しての入浴は特に注意してください。
  • 美人の湯:白湯

    昭和52年に湧き出した白湯。
    弱アルカリ性でお湯がとてもやわらかく滑らかなのが特徴です。
    湯上り後には肌がすべすべになり、美人の湯として好評です。
    大女将、女将、スタッフがお肌すべすべなのは、この白湯のおかげ?!

    白湯 温泉成分

    利用時間
    宿泊者:夜11時まで朝6時から 外来入浴:宿泊状況により変動しますのでお電話ください。
    入浴区分
    男女交代制(日替わり)*宿泊のお客様は、どちらもお楽しみ頂けます。
    泉質
    泉質 : 単純泉(弱アルカリ性 低張性 低温泉)
    特徴
    【泉温】 32.3℃(調査時における気温 18.5℃)
    【湧出量】40ℓ/分(動力揚湯)
    【pH値】7.50(28.8℃)

    《 解離成分総量 》 1009 mg/kg(要確認)

    【陽イオン】陽イオン計 220.1 mg/kg
     ■ナトリウムイオン(Na⁺) 206.5 mg/kg
     ■カリウムイオン(K⁺) 6.4 mg/kg
     ■マグネシウムイオン(Mg²⁺) 2.7 mg/kg
     ■カルシウムイオン(Ca²⁺) 4.4 mg/kg

    【陰イオン】陰イオン計 616.2 mg/kg
     ■塩素イオン(CI⁻)35.8 mg/kg
     ■硫酸イオン(SO₄²⁻)0.1 mg/kg
     ■炭酸水素イオン(HCO₃⁻) 580.3 mg/kg

    分析者: 温泉成分機関  ニチゴー九州 株式会社
    注意事項
    ■温泉は四季で成分が変化します。
    ■白湯はぬめりけのある泉質ですので、浴槽周辺の床がすべりやすくなっておりますのでご注意ください。
    ■温泉療法に際しては、医師の指導を受けるのが適当です。
    ■入浴時間は入浴温度により異なりますが、始めは3分ないし10分程度とし慣れてきたら延長してもかまいません。
    ■熱い温泉に急に入るとめまい等を起こすことがあるので、十分に注意してください。
    ■食事の直前・直後の入浴は避けるのが適当です。
    ■飲酒しての入浴は特に注意してください。
  • 《 温泉伝説 》初代が見つけた温泉「無言の“ここを掘れ!湯が湧き出るぞ”」

    初代館主は昭和45年一月の寒い早朝、せせらぎの音に目が覚めた。
    庭の一角で、何もないはずの所に湯けむりが立ち、川が流れている。
    目の前に真白い顔に白い長いひげをした白衣の見知らぬ老人が立っていた。

    老人はいきなり顔を洗い出した。
    館主は、その流れに手を入れてみた。
    「わあ!お湯だ」
    瞬間、おじいさんは白い蛇になり流れの中を泳ぎ、去って行ってしまった。

    数年が経ち、ひょんなことから地下水のボーリングに取り掛かることになった時、館主はふと温泉の夢を思い出し、ボーリング屋さんと相談して温泉の採掘を始めた。
    一年と少しが経った頃、おじいさんのお告げ通りに何も無かったところに本当に温泉が湧きだした。
  • 日本秘湯を守る会 会員の宿

    日本秘湯を守る会の会員宿は全国で約200件。
    大洞窟の宿 湯楽亭も厳しい審査基準に合格し、入会することができました。

    日本秘湯を守る会の会員宿にご宿泊する毎にスタンプを押印いたします。
    (ただし、宿泊プランによっては押印ができないものもございます。)

    3年間で10個のスタンプが貯まりますと、御宿泊された宿の中から御希望の宿に
    1泊2食付きのプランが無料で御利用頂けます。
    是非この機会に秘湯めぐりを始めて見ませんか?

温泉情報一覧

温泉

弓ヶ浜温泉(天然温泉100%) 温泉掛け流し ※人工温泉含まず にごり湯

浴場数

[露天] 男:1 女:1 混浴:0
[内湯] 男:2 女:2 混浴:0
[大洞窟風呂]  男:1 女:1 混浴:0
[サウナ] 男:0 女:0 混浴:0
*大洞窟風呂が天然サウナです。

泉質の内訳

白湯:岩風呂(男女とも)
赤湯:内風呂・露天・大洞窟風呂(男女とも)
*男女交代制です。宿泊のお客様は、どちらの景色も楽しんで頂けるようになっております。